
プロフィール
- 黒岩 望
- KUROIWA NOZOMU
~2003年 | 和食・イタリアンの調理師として勤務 |
---|---|
2004年~ | ダイニングバーの経営者として独立 |
2019年~ | 和歌山市内にて望屋を開業 |
ご挨拶
お客さまの声に支えられて
望屋は地域密着のお酒を楽しめるお食事処ですが、和歌山市内以外から来店されるお客さまもいらっしゃいます。
いつも来てくれる常連の皆さま、遠くから来られたお客さま、どちらも私にとっては大切なご縁で、一期一会ともいえる出会いに感謝しながら少しでも美味しい料理を食べてもらいたいと考えています。
当店の強みはお肉の品質で、国産のお肉を厳選して使用しています。
近年では大手焼肉チェーンがやわらか加工と呼ばれる安価な外国産牛に注射針を刺し、霜降りにする技法が見られますが、よく火を通さなければ食中毒のリスクがあるため、当店ではそのようなことがない安全・上質なお肉であることをアドバンテージにしています。
特技は英語で海外在住経験もあるため、英語圏にお知り合いがいる方はどうぞ当店をお知らせください。
また、英語勉強中のお客様も話しかけていただければ対応いたします。その際にはカウンター席にてお声がけください。
気負うことのないアットホームな雰囲気で、当店の豊富な種類のお酒や料理を老若男女問わず、お一人様でも気軽にお楽しみいただければ嬉しいです。
皆さまの今日という一日に彩を与えられるようにーーー。
笑顔あふれる楽しいひとときをご提供いたします。